BL作品紹介

【商業BL】反目し合っていた2人が、やがてお互いを意識しはじめる小説

公開日: 2014年6月24日
再掲日: 2018年2月2日
更新日: 2020年4月27日
※コメントより、一穂ミチ「ふったらどしゃぶり」英田サキ「DEADLOCK」の2作品を追加しました!
コメントをありがとうございます!

 

 

こちらは質問主のコメントを省いています。
全文は引用もとからご覧ください。

 

Q. 反目するふたり  匿名

始まりは、ライバルだったり、気に食わなかったり、だけどやむをえず一緒に行動しているうちにだんだん相手を好きになって・・・・・・という小説を探しています。

chi-coさんの「おーちゃんとちーちゃん」
おーちゃんとちーちゃん (二見書房 シャレード文庫)

砂原糖子さんの「ラブストーリー~」
ラブストーリーで会いましょう (上) (幻冬舎ルチル文庫)

あたりがそんな感じなのですが・・・・・・。

BL小説は、圧倒的に始めからどちらかの矢印が向かっているものがほとんどですよね。

でもでも、今、読みたいのは、上記のようなテイストの作品。
映画でいうところの、「ロマンティック・コメディ」。

おすすめの小説、ありませんか?
どうか、姐さん達、よろしくお願いします。

 

 

1. 既読かもしれませんが  ココナッツ

こんにちは(^-^)
思いついたものをあげてみますね。

小林典雅さんの『藍苺畑でつかまえて』
藍苺(ランメイ)畑でつかまえて (ディアプラス文庫)
→日本人×カタコト中国人。
田舎の嫁募集イベントで知り合い、最初はお互い印象最悪です。

 

砂原糖子さんの『職業、王子』
職業、王子 (幻冬舎ルチル文庫)

→日本人×アラブ人。
珍しい日本人攻めで、攻めがアラブにさらわれるコメディ。

 

榛名悠さんの『恋するウサギの育て方』
恋するウサギの育て方 (幻冬舎ルチル文庫)

→大学生×大学生。
相手をいけすかない同士ですが、意地になって攻めが追いかけていくことからスタートです。

 

 

3. 少し古いですが。  はじめはじめ

トピ主様、お邪魔致します。

ライバル・犬猿の仲…それだけで飛び付く程好きな設定です!

しかし、表面上は毛嫌いしているが、実は…。といった作品が本当に多いですよね!!
いや、秘めた片想いモノも大好きなんですが!!!

何をお薦めすべきか迷いましたが、
同僚・ライバル関係から3作品を。

 

〇岩本薫さん
「ADコンプレックス」全3巻
AD・コンプレックス〈1〉 (B‐PRINCE文庫)

ADコンプレックス 文庫 1-3巻
初版は2004年ノベルズサイズですが、
B-PRINCE文庫から復刻版が出てるはずです。

 

〇愁堂れな さん
「嫌い嫌いも好きのうち」
嫌い嫌いも好きのうち (ビーボーイノベルズ)
こちらも今だと新装版かしら(汗)

 

〇御堂なな子さん
「ライバル×キッチン」
ライバル×キッチン (ビーボーイノベルズ)

ライバル関係ではないですが、
最初は苦手だったけれど…のパターンですと、

 

〇榎田尤利さん
「Stepbrother」←とにかく受けのギャップに萌えます。
Stepbrother (ビーボーイノベルズ)

 

あとは、
カップル成立後、実はライバル会社の社員だという事実が判明するドタバタ・ラブコメなどいかがでしょう?

〇綺月陣さん
「昨日の敵は明日の恋人」
昨日の敵は明日の恋人 (プラチナ文庫)

既読本ばかりでしたら御免なさい。

 

 

5. No Title  JGbee

有名作品なのでご存知かもしれませんが、ひちわゆかさんの「12時の鐘が鳴る前に」がおすすめです。

12時の鐘が鳴る前に (新装版) (ビーボーイノベルズ)

ひねくれた医者の家で家政婦をすることになった高校生が雇い主の医者と喧嘩しつつ惹かれ合っていく話です。お互い気に食わなくて地味な嫌がらせを繰り返す前半はコメディで、惹かれ合い始めてお互いを守ろうとする後半は胸キュンロマンスになります。番外編のssまでしっかりロマンティック・コメディです。

 

 

7. No Title JGbee

他に思いついた反目スタートのロマコメを以下ご参考までに挙げてみました。

 

高遠琉加さんの「愛と混乱のレストラン」
愛と混乱のレストラン (二見シャレード文庫)

 

榎田尤利さんの「nez [ネ]」
nez [ネ] (SHYノベルス291)

 

 

崎谷はるひさんの「アオゾラのキモチ ― ススメ」
アオゾラのキモチ―ススメ (幻冬舎ルチル文庫)

 

洸さんの「詐欺師は恋に騙される」
詐欺師は恋に騙される (ガッシュ文庫)

 

西江彩夏さんの「ナルシストの憂鬱」
ナルシストの憂鬱 (ビーボーイノベルズ)

 

樋口美沙緒さんの「狗神の花嫁」
狗神の花嫁【キャラ文庫】

 

個人的には「ナルシストの憂鬱」が好きです。

樋口作品は身分差(能力差)→反目→歩み寄り→すれ違い→決闘(笑)→攻めの自己反省会→大団円の王道ロマコメが多いと思います。

 

 

10. 出てないもので  匿名2番さん

間宮藍璃「愛玩ホスト~№1の代償~」
愛玩ホスト〜No.1の代償〜 (白泉社花丸文庫BLACK)



海原透子「鬼畜とワンコ」
鬼畜とワンコ (角川ルビー文庫)



新井諒「抱擁は闇の中で」
抱擁は闇の中で (ショコラノベルスハイパー)

ライバルだったのに、あらま~甘々の関係になります。

 

12. No Title  匿名3番さん

松雪奈々さんの「ヤクザ、集団感染」は如何でしょう?
ヤクザ、集団感染 (二見書房 シャレード文庫)
結核に感染してしまったがために犬猿の仲にも関わらず
閉鎖病棟、しかも同じ病室で療養生活を送るハメになった2人!
あらすじだけ読むと硬くて難しい話に見えますが
実際はコメディタッチなのでかる~く読めます。

 

もう少しハードな、男同士の研ぎ澄まされたナイフのような関係が
お好きなら水原とほるさんの「義を継ぐ者」もお勧めです。
義を継ぐ者 (キャラ文庫)

 

 

13. こちらも古いですが  匿名4番さん

久能千明さんの、青の軌跡をオススメします!SFなんですが、とっても面白いです。
青の軌跡〈上〉 (リンクスロマンス)

 

 

14. ケンカするほど仲がいい  匿名5番さん

鳥科ひゆ「不機嫌な青い薔薇」
不機嫌な青い薔薇 (ショコラノベルス・ハイパー)



ふゆの仁子「プライドの欲望」
プライドの欲望 (キャラ文庫)

 

 

18. 【成宮ゆり】作品おすすめ!  匿名6番さん

成宮ゆり
「お前になんか惚れてない!」
お前になんか惚れてない! (角川ルビー文庫)

 

「恋する回路」
恋する回路     (角川ルビー文庫)

 

水壬楓子「晴れ男の憂鬱 雨男の悦楽」
晴れ男の憂鬱 雨男の悦楽 (ガッシュ文庫)

 

成宮ゆり作品は多いと思います。
挙げていない作品も面白いです。詳しい内容は検索やレビューで確認してください。


 

反目し合う二人…そこからの恋愛はやっぱり定番!

 

コメントから追加

  • ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~完全版 (ディアプラス文庫)
    メールの誤送信がきっかけで、同僚と気づかないまま悩みを打ち明け合う仲になった一顕と整。
    大人の性と愛を描く究極の恋愛小説、完全版!!
  • DEADLOCK (キャラ文庫)
    囚人たちの欲望が渦巻くデッドエンドLOVE!!

 

関連記事

  1. 【商業BL】カバーイラスト(装丁)の魅力!デザイン性の高いブック…
  2. 【2ch】ノンケをホモにする実験漫画がすごい!?
  3. 【BL】貴方の思う「バッドエンド」とは?
  4. 【腐男子降臨】腐男子とホモは別です。そして腐男子はいます【証拠画…
  5. 【良いスレ】ある日、ケーキ屋の娘に恋をした。【ゆうたはゆうたで、…
  6. 【商業BL】巨漢、巨根攻め!
  7. 【BL】わかっちゃいるけど萌えてしまう厨設定ってあるよね【不死身…
  8. 【BL紹介】設定・キャラが奇抜なBLを知っていますか

コメント

    • 名もなき乙女
    • 2020年 4月 26日

    一穂ミチ「ふったらどしゃぶり」英田サキ「DEADLOCK」あたりがパッと思い浮かびました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

エンタメ

アーカイブ

ヘヴンズトリガー【イラスト入り】

ヘヴンズトリガー【イラスト入り】

発売情報

素材提供

PAGE TOP
Translate »