脇カプ入り乱れてスピンだか本編だかわかんないようなやつは手を出す気も起こらないw
あとAカプシリーズだけ読みたくても、間にBカプシリーズ読まないと話が繋がらないようなやつとか
まあ単純に総ホモ苦手なのもあるんだけど
わかる
面白かった小説の続編が出てると知って調べたら脇キャラカプのスピンオフだった時はガッカリする
書き下ろしで本編カプの話も入ってたりすると買っちゃうけど
好感持てなかったキャラのスピンオフだと本当に買う気が起きない
好きなカプのその後を見たいなら別カプ読まないといけないとかしんどいよね
特に好きカプの本編ではギリギリにくっついて甘くなる前に終わったような、いかにもその後が気になるようなパターンだともうねw
別カプシリーズでは好きカプがラブラブらしいと聞くと読みたくなってしまう…
同じ設定で別の小説のメインにしてくれと思ってしまう
自分も総ホモは苦手
でも狸と鼬みたいに関連作ではあるけれどそれぞれほぼ独立した作品なら大丈夫だった
初めはコタの続きが読みたかったのにと思ってたんだけどね
自分は気になる脇キャラがいると「スピンオフ読みたい!」って思う派だわ
元々一般でも脇キャラが気になって妄想してしまうってのがあるんだけど…
BLだと当て馬攻がスピンオフで受になると転げまわる
ただ兄弟とか一家で総ホモ化するとすごく心配になるw
自分も脇キャラ気になってスピンオフ読みたい派だわ!
主役よりも脇役の方が気になってしまう事多いし
しかも性格が良いフラレ役当て馬とか出てくると凄く気になってしまう
救済スピンオフを!と願ってしまう
小川さんの「 夏、恋は兆す」は凄く良かった
兄弟総ホモ化w
ロッセリーニとか清閑寺とか、妹や弟が産まれたりするから大丈夫w
でも清閑寺は妹の産んだ子供も見事ホモ化してしまったが
あんだけ受に好きと言っといてもう心変わりか…その程度か…と残念になるw
逆に、当て馬スピンの方が好みの時はそっちだけ読んで元のやつ読まないこともある
自分は当て馬を好きになることが多いから
こいつを幸せにしてやってくれ!!て思って読むわw
だからシリーズで好きなのは当て馬救済編になりがちな2作目が多い
私は「主人公を好きな当て馬Aくん」が好きだからかもw
当て馬Aくんが主役になったらその時点で当て馬じゃなくなるから、
主人公を好きな当て馬Aくんがあっさりキャラ変えして退場しちゃったような感じ
あと、単純だけど主人公が想われる展開が好きだから当て馬にはずっと想ってて欲しいw
わかる
当て馬が幸せを掴むなとは言わないけど
そんな気持ちになる
狙ってるわけではなく、興味持って買ってみたら
本編未読のスピンオフだったとか
好きな人が出来て幸せになるのはいいがせめて攻めという属性のまま生きてほしい
最初に読んだ本編に思い入れるタイプだからだと思うけど
スピンで受になってたら読まないという選択で回避出来るけど、
時々本編のあとがきで作者が当て馬攻はいい受になると主張してたり、
別の攻キャラとくっつけてツンデレ受にする予定みたいなこと書いてると猛烈に萎えてしまうorz
本編の余韻があ~
(挑発目的とか面白がってて当ててるような)当て馬はスピンオフで
受けになっても結構平気なんだけど
一途に思っていそうな当て馬だと、ああ…ってなる
一途だけど振られた当て馬こそ
とっとと次で幸せになってほしいと思うわ…かわいそうだ
チャラい当て馬攻めの場合
真剣な恋に目覚めてあたふたするも良し 更なる攻め様に迫られるも良し
どちらもおいしい
実は当て馬の時受に言い寄ってたのは本気ではなく打算が働いてて、
スピンで出会った受の方に初めて本気になったみたいな書かれ方されてて物凄くがっかりしてしまった
スピン自体「こんなに本気になるのは初めてだ」みたいな書かれ方されがちだけど、
スピン元で本気だと思ってたのに実は本気じゃなくったとか、私の萌えまで覆されてしまうのは無念だった
完全脇キャラスピンはなんとも思わないけど、振られたキャラの救済はあんま好きじゃないかも
とりあえず皆くっつけてカプにしとくみたいな感じが…
敗者の美学、報われない萌え(?)ってのもまたオイシイ
チャラ男が受になるパターン好きだな~
執着攻は好きなんだけど執着当て馬みたいなのが苦手かも
でもスピンで本編の受のことばっかり考えて
スピンの受若しくは攻に指摘されたりなじられたりするのは見てみたいな
受け家族に金目当てのろくでもないヤツ認定されてた受けの元彼が、
攻めとくっついた後に再会して、じつは結構受けに惚れてて近づいてきたら
攻め絶倫友人につかまって、一生懸命逃げつつチョイ惹かれ?かけてたのがよかった
攻め→受け 結構好きだ
ちょっマジそれ萌え設定
タイトル教えてクレクレ
>>604じゃないので横からすまんが多分名倉さんの耳たぶに愛
ただ>>604の描写部分はそれほど多く割かれてはいないので満足できるかどうか…
スピン来るかと思ったけど結局出てないしね
ちなみに本編攻友人は攻とセフレんときは受だったから
元カレ同士がリバっていう珍しいパターンかも
ss程度にしか書かれてないので煮え滾って却って印象に残ってる。
メインカプも好きなので、2度おいしかった
>>617
耳たぶに愛、は同人誌でスピンオフ出てるよ。
本編攻めの元カレ(そのときは受け)×本編受けの元カレ(そのときは攻め)
セカコイのは本当に可哀想で
良い相手が出来て良かったね~と喜んだよ
あれは良かったねー
映画にもなるらしいし当て馬なのに出世したよねww
幸せになってほしいくらい好感度高い一途な当て馬ってのは
傲慢な攻より当て馬とくっつけばいいのにと思って読み終えてるから
スピンオフで他の人とくっつくより続編にして主人公を奪ってほしいな
古いけど榊花月の抱きしめたいの展開はわくわくしたな…
あるあるwww
当て馬を好きになればなるほど攻じゃなくて当て馬にしとけばいいのにって思う
だから攻から奪取すべく当て馬には頑張って欲しい
当て馬と受がくっつけば皆幸せになれる
とか思っちゃうんだよねw
英田さんのDEADLOCKシリーズが個人的にそうだった
あれほど攻めどっか行けよって思ったことはないわ
全く同じだw
少数派だろうけど、攻よりロブとくっついて欲しかったな
攻は受を中途半端に振り回してばかりだしなかなか受と絡む場面ないし、
ロブの方が受と一緒にいる時間多くて受をフォローしまくるし…
ロブ×受が好きだから、ロブのスピン読んでないw
引用元:http://.2ch.net/test/read.cgi/801/1374236595/
総ホモとかはやっぱり好き嫌いは別れるね
少女漫画でもそうだけど、当馬の方が親切で主役が俺様だったら当馬にしとけって思う
過去のコメント
名もなき乙女
2013年 12月 09日
当て馬は好きだけどスピンや脇カプは苦手派
本編で受けと攻めがやっとくっついて物語が終わって
その後の二人が気になるのにスピンしかなかった時のやるせなさ
名もなき乙女
2013年 12月 10日
最初は本編カプ目当てで買ってたけど、気が付くと当て馬の脇カプの方が好きになってることが多い
元攻めの受けが好きだから、買った作品が当て馬のスピンオフ確率がすごく高い、その場合、本編の方を買うかとはない
名もなき乙女
2013年 12月 13日
自分もあらすじ読んで気になった本は結構スピンオフ率高い
そうなると本編のカプがやたら出張ってくるのが苦手だなー
名もなき乙女
2014年 8月 03日
本編は序章。これから始まるスピンオフシリーズの登場人物紹介程度だとありがたい。
関連記事
・【商業BL】一棒一穴じゃないとやっぱりダメ?浮気は許せない派と寛容派
その他:801板まとめ / 腐女子的ネタ記事まとめ
この記事へのコメントはありません。