ハイキュー!!が始まってから、日向が高校生で、手塚たちが中学生であるという事が話題になるツイートが多く散見されましたが、その理由がTwitter上でさらに話題になっていました。
個人的にも興味深かったので、ご紹介します。
手塚部長がこの中で一番年下!?
日向って手塚部長より年上なんだぜ…
pic.twitter.com/ZIqVu6DJgG
@konnitiha9 テニプリは中学生ってこと忘れますよね…( ˘ω˘ )
@kurona_0729 手塚部長はときどき社会人に見えますしね((((^o^))))
こん中で一番年上なの日向だから。
pic.twitter.com/vhMCeXEI2c
@kamome_shibuki 恐ろしい現実(´Д` )
本当だw
見た目1番幼いのに∑(゚Д゚)
手塚より日向の方が年上っつってるけど、ハニー先輩の方がもっと年上だぞ
pic.twitter.com/4PeNokSgRp
この中で一番年下は手塚
pic.twitter.com/4n37cCcbE1
手塚部長たちが年上に見える理由とは…?
結構前からテニプリ知ってるんだけど初めて知った新事実
pic.twitter.com/GpYvaHVQRh
@0613_0911 そ、そうなの・・・・?そんなややこしい目でみないといけないの?
テニプリの上級生が老けて見えるのは、一年生のリョーマ視点だから、というの、テニスにはまる直前くらいにどこかで読んだ気がする。許斐先生が何かで仰ってなかったっけ(あ や ふ や)
テニプリのキャラが大人っぽいのはリョーマの視点で描かれてるからって何それ初耳なんだけど…でもテニプリってリョーマ視点の物語…か…?
初めてちゃんとテニプリみた時やっぱりリョーマ視点で見たな…!桃ちゃんとか海堂とかもすごい先輩って感じがして最初怖かった*´ω`*
テニプリ全編リョーマ視点説を導入すると先輩たちが実はもっと子どもでかわいらしい可能性だってあるんだよ…マジ斬新な切り口だ…
私も最初はリョーマ目線で読んでいたような…もはやそういうレベルでもないような気がしてるけど。
まあ、これくらいデフォルメされれば…
過去のコメント
名もなき乙女
2014年 6月 05日
じゃあリョーマの視点から見た日向はどんなんなんだろうwww









この記事へのコメントはありません。