BL作品紹介

【BL】オススメのヤンデレ攻めの小説は?約60冊ご紹介!!

公開日: 2013年12月7日
更新日: 2015年10月08日

 

 

Q. ヤンデレ攻めの小説  うしみるく

最近ヤンデレ攻めにはまっておりまして、よろしければみなさまにヤンデレ攻めの小説をお教えいただけたらな、と思い投稿させていただきました。
私が求めているのは、
・ヤンデレ攻め(病み具合はバッドエンドにならない程度で)
・テイストはできれば甘め、ハッピーエンドで
・攻めは受け以外どうでもいい感じ
・攻めが受けに一途、浮気はしない(受けに会う前、惚れる前は遊び人だったというのはOK)
・痛々しいのはそこに愛があればokです。
・3P、複数もの大好きです^^(ただし攻めが複数のもののみ)
・ガチ兄弟もの大好きです^^
・ファンタジーもの大好きです^^

これまで読んでつぼったもの↓

 

・宮緒葵先生の作品(特に愛犬志願と堕つればもろともは最高でした(*^_^*))
・蜜猟区 今城けい先生
・夜花光先生の作品(薔薇、凍る月、熱情連鎖、花シリーズ)灼熱シリーズ?は最後がバッドぽくて苦手でした(-_-;)
・プリーズミスターポリスマンシリーズ 竹内照菜先生(一気に購読。今同人誌も集め回ってます^p^)
・二重螺旋シリーズ 吉原理恵子先生
・閉じ込める男 秀香穂里先生(ちょっとなまぬるかったかな・・・)

・丸木文華先生のふたごと鬼子の夢 

  • 愛犬志願
  • 蜜猟区 【イラスト入り】 (花丸文庫)
  • 熱情連鎖<特別版>【イラスト入り】 (ビーボーイノベルズ)
  • 凍る月シリーズ 文庫 1-8巻セット (ラヴァーズ文庫)
  • 新版 プリーズ・ミスター・ポリスマン! (竹書房文庫)
  • 二重螺旋 文庫 1-10巻セット (キャラ文庫)
  • 閉じ込める男 (キャラ文庫)
  • 鬼子の夢 (花丸文庫BLACK)
とりあえず今思いつくのはこれぐらいです。
ちなみに私の地雷は↓
・バッドエンド
・両性具有
・受けが複数
・リバ
・攻めが浮気者
です。
いろいろと注文が多くてすみません(-_-;)
上記の地雷さえなければたいていなんでもバッチコイ!(古い?)です!
こちらの都合上返信が遅くなってしまうかもしれませんが、それでもいいよ、という方がいらっしゃったらよろしくお願いします^^

 

 

1. 条件にあう私的おすすめBL小説はこけいし

私もヤンデレ攻め、攻め→→→受け 兄弟もの大好きです。
そんな私がおすすめする私的おすすめBL小説
あくまで私がかってに面白い!これおすすめ!!!と思っているものなので、質問者様にあうかどうかはわかりませんが、興味があれば読んでみてください。

鬼畜 (二見書房 シャレード文庫) 吉田 珠姫←一押し

鬼畜 (シャレード文庫)

 

ヤンデレ攻 弟×兄
攻めが受けのことをあまりに好きすぎて二人の仲を邪魔する人をようしゃなく殺していきます。
例えば、攻め「祖父母を殺してあげたよ、これで一緒に暮らせるね」
受け「なんてことをしたんだ!」こんな感じで攻めが病んでます(笑)病み具合では一押しvおすすめです。

最強凶の男 (シャレード文庫) ゆりの 菜櫻 全3巻

最強凶の男 (シャレード文庫)

 

同級生 ヤンデレ攻? ツンデレ受 コメディ系 総受
ごく普通の平凡な受けはイケメンで御曹司で世界テニスプレイヤーの攻めにどういうわけか見初められ、高校時代からひたすら執着されている。
受けがヤキモチやくといけないからとファンからの返事を書かなかったり、お金で人を雇って受けを襲わせ、
狙ったように攻めが助けにいき、攻めがかっこいいと思わせようとしたり、受けにキライといわれたときには、受けに嫌われたなら生きるいみがないと絶食し、
死にそうなほど弱り、 受けは攻めの関係者ら周りから、このままでは攻めが死んでしまうから、どうにか攻めと仲直りしてくれと頼まれたり…。
とにかく、攻めの常識はずれな行動に、受けは振り回され、迷惑だと思っている受けの話です。おすすめです。
 

ずっと、愛してた嘘 (リリ文庫) 花川戸 菖蒲

ずっと、愛してた嘘 (リリ文庫)

 

幼馴染 同級生 すれ違い ワンコ攻(前半) ヤンデレ攻(後半)?正体バレる系 再会 主×従(後半) 小学校から社会人
攻めがあまりに受けを好きすぎて、小学生の時は受けをいじめて、大学生のときは受けに健気に尽くし、
それでも受けがなびかないので、最終的に監禁してしまうという不器用攻めの話。おすすめですv

偏愛シンメトリー (ショコラ文庫) 浅見茉莉

 

偏愛シンメトリー (ショコラ文庫)

 

弟×兄 同級生 リバ 再会 ヤンデレ攻

硝子の迷宮 (リンクスロマンス) いとう 由貴

硝子の迷宮 (リンクスロマンス)

 

弟×兄 ヤンデレ攻 ツンデレ受?
黒蝶の檻-禁断兄弟- (クロスノベルス) 藤森 ちひろ
黒蝶の檻-禁断兄弟-【特別版】 (CROSS NOVELS)

弟×兄 ヤンデレ攻

 

冷たいダイヤモンド (ショコラノベルス・ハイパー) 国武 みらい
冷たいダイヤモンド (ショコラノベルスハイパー)

弟×兄(義理)ヤンデレ攻 すれ違い 健気受

 

あまい愛をあなたが (リリ文庫) しみず 水都
あまい愛をあなたが (リリ文庫)

ヤンデレ攻 兄×弟(義理)

 

淫らな神は罪に溺れる (白泉社花丸文庫BLACK) 凛 紫水
淫らな神は罪に溺れる (白泉社花丸文庫BLACK)

子×父(義理) ワンコ攻 オレ様攻 幼馴染 多重人格 高校生(攻)

 

白夜月の褥 (ラヴァーズ文庫) ゆりの 菜櫻
白夜月の褥 (ラルーナ文庫)

年上攻 主×従 3P 総受 健気受 悲恋?

 

月を抱いた (竹書房ラヴァーズ文庫) [文庫]夜光 花
月を抱いた (竹書房ラヴァーズ文庫)

同級生 幼馴染 ヤンデレ攻

 

僕のねむりを醒ます人 (オヴィスノベルズ) 沙野 風結子
僕のねむりを醒ます人 (オヴィスノベルズ)

幼馴染 同級生 ヤンデレ攻 多重人格(攻) 総受 俺様攻

 

眠る劣情 (キャラ文庫) 夜光 花
眠る劣情 (キャラ文庫)

同級生 ヤンデレ攻

 

灼熱に濡れた花嫁 (シャレード文庫) ゆりの菜櫻
灼熱に濡れた花嫁 (シャレード文庫)

再会 年上攻  健気受 すれ違い ヤンデレ攻  俺様攻 アラブもの

 

コレクション (角川ルビー文庫) 鹿住槇 
コレクション (角川ルビー文庫)

年上攻 ヤンデレ攻

 

金曜日に僕は行かない (キャラ文庫) 愁堂れな 
金曜日に僕は行かない (キャラ文庫)

兄×弟(義理) 再会  年上攻 ヤンデレ攻

 

せつなさの螺旋 (アイスノベルズ) 牧山とも 
せつなさの螺旋 (B-cube)

同級生 健気受 ヤンデレ攻 俺様攻

 

狂恋 (クロスノベルス) 秀香穂里 
狂恋【特別版】 (CROSS NOVELS)

幼馴染 同級生

など。
グロいものでも大丈夫なら
 

背徳のマリア (ガッシュ文庫) 綺月 陣 上下 ←一押し

  • 背徳のマリア (上) (ガッシュ文庫)
  • 背徳のマリア (下) (ガッシュ文庫)
同級生、ヤンデレ受 女体化 / 兄×弟 ヤンデレ攻 グロ系
ヤンデレ受けとヤンデレ攻めの2つの話がはいってます。
あと、マンガと小説両方あるもので、BL風味のものですが
闇の皇太子 公式↓
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/yamikou/
話的には、普通の高校生だった主人公は実は異世界の闇世界の皇太子だった!という話。
BL風味な話で、主人公に対してのみ愛情を発揮する重度のブラコンでヤンデレの弟など出てきます。

 

その他、私的おすすめBL小説リスト
ヤンデレ攻め?とはいえないけど、
攻めが受けを一途に昔からずっと好きでの、
兄弟、血縁もの、
ひたすら受けのためだけに尽くす攻め、
権力やお金でなんとしても受けを手に入れようとする攻め、
紳士的な優しい攻めにひたすら甘やかされる受けの話、
表面的は紳士的で優しい攻めだけど実は受けを手に入れるために
思索してる腹黒攻めなど
まだまだたくさんあります。
上記本を何冊か読んでいただいて私と好みがあいそうならぜひv
http://booklog.jp/users/kokeisi
右下にタグがあるので、それを選ぶと、好みの設定を探すことができます。

 

 

3. まちがえましたこけいし
すみません。一つ地雷のやつを紹介してしまいました
偏愛シンメトリー (ショコラ文庫) 浅見茉莉
は外してください。申し訳ないです。
あとは大丈夫だと思います。汗 たぶん…。
私もリバは基本嫌いなのですが、これだけは大丈夫だったのでつい気にせず書いてしまいました。

それにしてもこの掲示板は修正ができないのがとても不便です。

 

4. No Titleうしみるく
>>1こけいし様
早速のレス&たくさんのご紹介ありがとうございます^^
吉田珠姫先生の「鬼畜」気になっていたのですが、レビューによると受けを差し出すシーンがあるらしく・・・愛ある3pならまだしもこれはちょっと・・・と思いとどまってしまいました。
「最強凶の男」
レビューをみましたところ私のドツボにはまりそうな作品でした(*^_^*)早速ネットで探してみます!
他にも「硝子の迷宮」「冷たいダイヤモンド」「月を抱いた」「金曜日に僕はいかない」が私のツボりそうな作品なので今からネットで探してみます^^
「闇の皇太子」
けっこう好きなんですが、小説は文体が受け入れられず漫画で我慢してます。ヤンデレ弟いいですよね^^総受けですし非常においしい設定です(^u^)
ブクログのほうも見させていただきました。結構私の趣味とかぶったものが多くうはうはしています^p^
いろいろ難しい注文をつけてすみませんでした(-_-;)

 

 

2. ヤンデレに甘さ多め?匿名1番さん(1/1)
佐田三季『彼は死者の声を聞く』
今井真椎『告解の死神』

木原音瀬『HOME(新装版)』

  • 彼は死者の声を聞く【イラストあり】 (ショコラ文庫)
  • 告解の死神 (Holly NOVELS)
  • HOME (Holly NOVELS)
詳しい内容はレビューで確認してください。

 

5. No Titleうしみるく
>>2回答者様
早速のレス&ご紹介ありがとうございます^^
どれもけっこうどろどろ系ですね。佐田三季先生の「あの日、校舎の階段で」が気になってまだ未読なので「彼は死者の声を聞く」のほうも気になりますね^p^
木原さんはわりと苦手なタイプの先生なのですがちょっとチャレンジしてみようと思います!

 

6. No Title三
罪の蜜
悪夢のように幸せな
愛罪の代償
箱の中
WELL
獣シリーズ
今のところこれ位しか思い浮かびませんがお役に立てると良いです…

 

7. No Titleうしみるく
>>6
三様
レス&ご紹介ありがとうございます^^
丸木先生の「罪の蜜」気になります・・・。「鬼子の夢」でも挿絵を描かれていた笠井先生とのコラボ作品なのでとても興味津々です^p^
獣シリーズ、というものがどの作品を指していらっしゃるのかわからないのですが、よければ詳細をお願いいたしますm(_ _)m

 

固定ページ:

1

2

関連記事

  1. 【2ch】男だけどBL漫画に興味が出てきたからオススメ教えてよ
  2. 【BLネタ】喘ぎ声で人の名前が作れる/例:ぁん…だ(め)…そん(…
  3. 【2014年度】男性声優の受け率表を作ってみた※BLCDだけでは…
  4. 【BLフリーゲーム】ヤンデレな男の娘とのラブラブライフ「ヤンデレ…
  5. 【BLフリーゲーム】狼少年をテーマにした短編ビジュアルノベル「少…
  6. 【YBJ】ヤング ブラック・ジャックの5巻が発売と同時に話題に!…
  7. 【萌える怖い話】フェ○チオが上手い友人……影の手ほどき・後日談つ…
  8. 【商業BL】泣けるBLを教えて!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

エンタメ

アーカイブ

発売情報

つがいは愛の巣へ帰る

つがいは愛の巣へ帰る

素材提供

PAGE TOP
Translate »