[映画.com ニュース]より
ロバート・ダウニー・Jr. が、自分の名前をGoogleで検索し、そこで見つけたファンアートの画像を自身のFacebookにアップして話題を呼んでいる。
画像は、2本の柱に両手首を縛りつけられ、身動きの取れない状態のダウニー・Jr. 扮する「アイアンマン」のトニー・スタークを、背後からトム・ヒドルストン扮する「マイティ・ソー」のロキが抱きしめ、耳元で何かささやいているという設定の、同性愛要素のあるいわゆるBL画像だ。
ダウニー・Jr. は、「自分の名前を検索するとこういうことが起きるんだよ、子どもたち」のコメントともに画像を投稿しており、この状況を楽しんでいるようだ。
近年、インターネットの普及とともに、ファンアートやファンフィクションをその対象となった著名人が実際に目にすることが増えている。また「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のように、「トワイライト」シリーズのファンフィクションとして始まった小説が大ベストセラーとなり、やがて映画化されるケースもある。
画像はfacebookページより
「HA! This is what happens when you google yourself, kids...」
(自分の名前を検索するとこういうことが起きるんだよ、子どもたち)
【Twitter上の反応】
@fixedbutbroken
色々と思う所はあるが、とりあえず日本の腐女子達の「検索避け」はすごく良い事だったのではないだろうかと思った。
@MasamiT
『「自分の名前を検索するとこういうことが起きるんだよ、子どもたち」のコメントともに画像を投稿しており、この状況を楽しんでいるようだ。』余裕ありすぎでしょこの人wwww
@NeppuAniki
や、やめたげて!そ、そっとしといて!
(ソー×アイアンマンなんだ)
@kuranos4531
写真の注釈で草が我慢できなかった
@mitsumitz
これまでもFacebookでファンアートとかコスプレをよくアップしていたロバート・ダウニーJr.がついに昨日ガチBLをポスト・・・インターネット恐ろしい。
@rai_asa
全ナマモノ者が凍りつくような話だな……。海外では検索避けとかしないのかなー?
@sui_gin
ダウニーが晒したBL絵見てきたけど、これ写真だろ…というレベルのリアル絵だった…なんか海外っていろいろすげーなという底辺ボキャブラリーな感想しか出てこねぇ…!
@usami_san
恐ろしい時代になったものだよ……
@fuutenki2004
色んな意味でやはり偉大(´・ω・`)
@Ryouya246
書いた本人は今頃・・・
@3shou
自分のことじゃないのにこんなにいたはたまれないとは。
@poppokocho
腐女子は世界共通だった…
@ponette83
上級者だな…アイアンマンでもBLできるんか…(^∇^)
有名人ともなると、こういうことって多そうだ…。
前に紹介した「【海外】ドラマ「ハンニバル」クリエイター、同性愛要素ある2次創作も大いに歓迎!」の出演者たちは、こういう覚悟をもっているんだろうか
この記事へのコメントはありません。