エンタメ:TV/声優

人気舞台俳優陣がVRキャラクターと共演するホログラフィック朗読劇!『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』2018年4月上演決定!!

 

株式会社DMM.futureworks (本社:東京都港区、代表取締役:内海洋) は、ライブホログラフィック専用エンターテイメント常設劇場「DMM VR THEATER」にて、2017年4月人気舞台俳優陣たちによる朗読劇『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』の開催発表、並びに公演情報を解禁いたしました。

 

 

DMM VR THEATERはホログラフィック映像技術を生かし、バーチャルアイドルやアニメキャラクターなどのライブコンテンツを数々上演してきた3DCG劇場です。今回の朗読劇では、そんな劇場の特性を活かしつつ、実際の舞台俳優が劇場のステージに立って公演を行います。出演するのは安達勇人、井深克彦、柏木祐介、北川尚弥、輝山立、中村優一といった、2.5次元舞台だけでなく様々なジャンルの舞台で活躍する、声優活動やテレビドラマなどにも活動の幅を広げる人気俳優陣となります。さらに、DMM VR THEATERならではの演出として、彼らとVRで表現したキャラクター達が劇中での共演を予定しております。脚本・演出は緻密に計算されたコメディを得意とする保木本真也が担当します。通常の劇場とは違った空間でどんな朗読劇を見せてくれるのか、続報をお待ちください。

▼『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』公式サイト、公式Twitterアカウント
公式サイト:https://vr-theater.dmm.com/schedule/makehero
公式Twitterアカウント:@makehero_dmmv

▼『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』あらすじ
待ち合わせ場所は、路地裏にある人目につかない古びた喫茶店だった。
僕がその喫茶店に入ると、そこに1人、異質なオーラを放っている男がいた。サングラスをかけ、明らかに一般人とは違う、その男……
間違いない。シナリオライターを生業としている僕が待ち合わせをしているのはこの男だ。
僕が席につくなり、彼はこう切りだした。

「俺を主人公にした物語を作って欲しい……。」

僕はこの依頼を引き受ける事にした。
何故ならこの男が……この世界では知らない者はいない超大物声優だったから!
ただ、僕は知らなかったんだ。
この後、とんでもない事になるなんて……。

これは、1つの物語を作る物語。
1人の超大物声優と、1人の平凡なシナリオライターによる、壮大で、しょうもない、クリエイティブコメディ!

『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』公演概要

公演タイトル:『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』

出演者:

 

公演日程:
2018年4月3日(火)〜 2018年4月8日(日)
全公演アフタートーク付き!

開演時間:
4月3日(火) ~ 4月6日(金) 開場18:30/開演19:00
4月7日(土) ~ 4月8日(日) 昼公演 開場14:30/開演15:00
夜公演 開場17:30/開演18:00

タイムテーブル&チーム構成:

 

劇場: DMM VR THEATER
神奈川県横浜市西区南幸町2丁目-5
TEL:045-594-7611(10:00〜18:00)

チケット情報:
■最前お約束シート 6,800円(税込)
※特典付き(非売品A4クリアファイル)
※各公演限定12席、常設座席の前列に追加席(パイプ椅子)でご用意した座席となります。

■プレミアムシート 6,500円(税込)
※特典付き(非売品A4クリアファイル)
※前方4列目までのお席をご用意します。

■一般席 5,500(税込)

全席種共通:別途ワンドリンク代500円

スタッフ
脚本・演出:保木本真也
舞台監督:横尾友広
音響:竹下亮(OFFICE my on)
照明:泉次雄(studioTED/RISE)
映像制作:諏訪重浩(studioTED/AOKIstudio)

衣装:鈴石真紀子
ヘアメイク:mimi face
宣伝美術:徳永純子
宣伝写真:岩本真
製作:DMM.futureworks

▼『メイクヒーロー DMM VR THEATER Version』チケット販売について
下記日程にて販売いたします。

最速先行抽選 12月18日(月)19:00〜12月24日(日)23:59
先行抽選    1月15日(月)19:00〜1月21日(日)23:59
プレイガイド: カンフェティ http://confetti-web.com/makehero

一般発売2月10日より
詳細は公式HPにてお知らせ致します。

「DMM VR THEATER」 概要

2015年9月に横浜駅西口に世界初3DCGホログラフィック専用常設劇場としてオープンした「DMM VR THEATER」。企画・運営を株式会社DMM.futureworksが行っており、立体的な映像が浮かび上がるホログラフィック映像を活用して、アニメやゲーム、音楽など幅広い公演を開催しております。特殊なメガネや機材を必要とせず、裸眼でも立体映像が観られる新たなエンターテイメントの形となっております。

▼DMM VR THEATER公式サイト
https://vr-theater.dmm.com/

関連記事

  1. 【社会】男のタイツ・パンストが激売れ?!男がパンストにはまる理由…
  2. 【3月12日から】伝説のブロードウェイミュージカル『レント』JA…
  3. 2020年8月~9月に東京・京都・大阪にて舞台『ギヴン』の上演が…
  4. 『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』ミニショッ…
  5. BLプログラマー新作「伏字ジェネレータ」がおもしろい!
  6. 【チケット購入:12月13日(月)23:59まで】大人気BLシリ…
  7. 【2/16まで】数々の美少年を描いた西洋絵画の巨匠、「カラヴァッ…
  8. 【山中真尋、寺島惇太、他】大学生&シングルファザーの新感覚BL『…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

エンタメ

アーカイブ

永劫の束縛

永劫の束縛

発売情報

つがいは愛の巣へ帰る

つがいは愛の巣へ帰る

素材提供

PAGE TOP
Translate »