初公開日: 2013年12月8日
517: 風と木の名無しさん 2013/08/25(日) 19:03:33.40 ID:iK3kLPEn0
まばたきを三回は例のクマや手書き文字にやられた
積木の恋みたいな不幸受も好きだし、お菓子の家も何度も読み返してる
ルビーのもったいないはだめだった。花丸のやつもだめだった
ただ他の作家さんのラブコメだったり、きついエロな話もたくさん読む
プラトニックなのも好きだ
だから高尚云々じゃなくて、作家さんごとに
「この人ならこんな話が好き」っていうのがみんなあるんじゃないのかな
笑えるところもあって、ほろっとするところもあるのがいい
いかにも、ほらここで泣いてください、泣けるでしょ?というのは苦手
努力系の主人公とか登場人物の気持ちが報われて良かったな~って嬉し泣き出来るのはスカッとして好きだ
健気受は元凶に大逆転かましたり攻ザマァァァァァして欲しいのにぬるく終わっちゃうの多い
受けが不幸な目にあいすぎて地雷に引っかかりやすいから安易におすすめできないんだよな~
もふもふシリーズはそういう意味ではライトなのですすめやすい
※もふもふシリーズとは、「~の代償」シリーズ
そういう受は最後まで良い子で耐え忍んでるだけなのが苦手だ
ツンデレ受とか男らしい受とかが酷い目にあってボロボロになりつつ頑張ったりして当て馬や攻に救われる系に最大級の萌えを感じる
英田さんの監獄のやつのユウトとか
528: 風と木の名無しさん 2013/08/26(月) 12:06:51.60 ID:b3AaOfTW0
苦労人要素がある受けは大好物だけど不憫健気受けは一番の地雷
読んでいてストレス溜まると判りきっているのではじめから避ける
不憫じゃなくてもうじうじしている受けは本当にストレスが溜まる
その手の作風の六青さんとかいとうさんとかは基本避けてるがいとうさんでも不憫健気受けじゃない話は好きだ
でも不憫健気攻めは大好物です
かわいくて優しいキャラは大好きなんだけども
不憫でも自分の境遇を悲観しないで、なんとかしようとしてる受けが好き
「傲慢な恋歌」の受けとか、身売り同然なのに
前向きに頑張ろうとする姿が良かった
531: 風と木の名無しさん 2013/08/26(月) 23:19:32.20 ID:ENi40i/f0
前向きにがんばろうとしてた記憶があまりない
金のために体売ることにしたなら覚悟してやればいいのにイヤイヤな感じで
そんなだったらもっとまともにコツコツ働いとけよ!て思いながら読んでたわw
>>531
読んでないけどなんか分かるw
カラダ売るくらいならまず土方かマグロ漁船
っつか嫌々カラダ売るなら内臓売れや( ゜Д゜)ゴルァ!!ってときある
大丈夫なときもあるんでその辺は作家さんとキャラとの相性だけど
手っ取り早く学費稼ぐため体売ろうって事にしたんでは無いかい?
まあ嫌々ならやるな!って思うのは解るけど
常に一生懸命なのに不憫な目に合うなら好き
BLでそれわ言ったらお終いだけどw
手っ取り早く金が欲しいという打算的目的があってやったことなのに
相手が望むから仕方なく…みたいに被害者ヅラしてんのが意味分かんなかった
いやなら休学でもしてその間せっせと地味に稼ぐとかすりゃいいのに
身体売る系は売り飛ばされるのも自ら売りに行くのも大好きだけど
自分で決めといて被害者意識丸出しのは読んでて腹立つw
>身体売る系は売り飛ばされるのも自ら売りに行くのも
大好物だわ
そこで売れっ子にまでのし上がるような自分の運命を受け入れる強かなタイプなら最強
ウジウジタイプがだんだん魔性受けにクラスチェンジしてくようなのなら読んでみたい
無理やり体売り飛ばされ系だけど、いとうさんの淫花の受けがそれだったな
547: 風と木の名無しさん 2013/08/27(火) 13:27:21.22 ID:CL/I5qIUi
逆に同じいとうそんでも「春暁」みたいなのは駄目だった
同じ悲惨な受でも、自虐的・自罰的な受が苦手なのかも
548: 風と木の名無しさん 2013/08/27(火) 17:11:03.44 ID:4epVPIj+0
この子健気でしょ?ものすごく不憫でしょ?本当にいい子!っていう透けて見える書き方されてると苦手。
後悔と嫉妬と自己憐憫みたいなのをずっとモノローグで語ってるようなやつ
自分から身を引いておきながら延々ウジウジしてるのとか特に「っかあーっ!!」てなるw
不幸健気受け
六青さんの「 遥山の恋」を全力でステマしたい
六青さんだけどレイパーリンカーンとか痛い展開は無いよ
最初受けの容姿が顔の痣のせいで醜いんで攻めの態度が最悪で
結構最低攻めなんだがそこから心を通わせていく展開が切なくて泣けるよ~
それと華藤さんの「眠れる森」も受けが健気でキュンだった
男娼受けなんでちょっと地雷もあるけど
555: 風と木の名無しさん 2013/08/27(火) 22:57:09.24 ID:XRmum4I+0
ドカタからイケや派だけどあれはいい不憫受けだわ
美人さんやかわいこちゃんだからお手軽にそっちにいく気持ちもわかるけど
楽な方にいくな、体使うならまずは健全な方で使えって思う
土方受け増えろ!
時代劇を見た後でココに来たもんで
うん、土方歳三は受けだよな、と思ってしまった
「押しかけ花嫁の新婚日記」で泣かされるとは思わなかった
タイトルからは想像つかない努力系健気受だったわ
553: 風と木の名無しさん 2013/08/27(火) 22:18:53.70 ID:Tody5/o30
ここであがった作品を片っ端から読みたい気持ちでいっぱいだ
姐さんたちの萎えも自分の萌えかも知れない
ステマありがとう!
私も六青先生の作品は基本的に好きだな~
ちょっくら本屋にでもいってくるか
過去のコメント
名もなき乙女
2013年 12月 08日
不憫健気受に関しては>>522に激しく同意
大抵受けが今まで受けた不幸や屈辱がいまいち報われない
悪の元凶が対してお咎めなし、受け本人も「ボクが悪いから」とウジウジして
読んでてもイライラが溜まるだけ、だから健気受けと聞くと作品避けちゃうんだよね
最近読んだのでたとえこの恋が罪であっても(だっけ?)あれ凄く胸糞悪いわ
最後まで読んで後悔した
この記事へのコメントはありません。