紹介
あさのますみ(浅野真澄)原作、畑健二郎(代表作『ハヤテのごとく!』)作画による4コマ漫画作品。
この作品の発行元である「はじめまして。」は、この両者によって結成された同人サークル。他ならぬ本作を発表する事を目的として結成された。ピクシブ百科事典より
412 :風と木の名無しさん :2014/07/17(木) 01:34:28.57
それが声優!っていう某女性声優さんが原作のweb4コマが最近BLCDネタで面白かった
どれも面白かったけどいちばん最後のネタは明らかに勝平さんとナリケンw
413 :風と木の名無しさん :2014/07/17(木) 02:01:15.63
>>412
見てきたが面白いね
未来の自分と…って森久保さんかw
482 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 06:22:45.12
>>413
遅レスすみません、
「受け攻め両方自分」って作品は実在するんですか?
聴いてみたい・・・
483 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 06:43:10.12
>>483
ありがとう!
486 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 08:55:50.09
488 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 09:26:27.02
>>482
「過激に恋迷宮」の森久保さんだね
初攻めの相手が自分自身だったのもあって
番組でBLの話になると必ず語ってる
怪しい音楽をバックに未来の俺と過去の俺が絡んでて
後ろで和彦さんが笑ってるっていう…
>>488
ありがとう!
490 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 10:58:29.97
493 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 13:18:45.17
>>490
多分羽多野だよ
浅野さんと今アニメで共演してるから
497 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 15:37:48.84
499 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 18:04:26.35
>>497
だね、遊佐のほうは初受ではないしね
4コマ、続きもので前作のCDがブースに流れるってのは初耳でびっくりしたw
前日にCD聞き直しました、とかいうのはよくフリトで聞くけど
メインの声優さんは平然としてても初BLの若手さんとかだと
やっぱり内心アワアワしたりするんだろうか
先日、多数のBLに出演しまくっている、とある先輩が教えて下さいました。
「BLのシリーズものって、前回収録してからあいだが空くことが多いからさ。スタジオには女性声優さんとかもいるんだけど、毎回スピーカーから、『前回の音声でーす』って、俺のあえぎが流れるんだよね・・・」
どひゃー!
そっか、BLだとそういうことになるのか、それはちょっとした羞恥プレイ!!
502 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 21:01:11.66
>>499
CDがブースに流れるってのはよく遊佐さんとか神谷さんとか平川さんとか鳥海さんが言ってる印象
みんな10年前後BLでてるメンツだからだろうけどw
>>499
atisのレポでよく「前作の声のトーンを確認しながら調整」みたいなことが書いてあるから
珍しいことではないんじゃないかな
505 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 23:30:07.16
491 :風と木の名無しさん :2014/07/20(日) 11:51:43.04
>>490
自分は412とは別人だけど
ここらへんの話をBL裏話的なトークCDで聴いてみたいんだよなー
BLで初めて絡んだ相手を即答できる・忘れないっていうのが面白い

第069話 忘れないより
どんなに忙しく活躍している人も、仕事量が膨大な人も、芸歴が長い人も、
「BLで、はじめてからんだ相手」を質問すると、即答!
考えたり、思い出したりする間、ゼロ!
おおお、と感心する私に、先輩が教えてくださいました。
「みんな、はじめての相手を絶対忘れない。これ、BLあるあるだと思うよ」
BL編は69話から73話に掲載されています。
探しに行くと少し大変かもしれませんので、こちらにリンクを貼らせていただきます。
第069話 忘れない
どんなに忙しく活躍している人も、仕事量が膨大な人も、芸歴が長い人も、「BLで、はじめてからんだ相手」を質問すると、即答!
第070話 カオス
男性声優さんたちにインタビューすると、出るわ出るわ、多種多様な世界観。
数え上げたらきりがありません!
第071話 それくらいでは動じない
スタッフさん方が気をつかって下さり、『まず、キャラの声を思い出していただくために、前回の音声を流しますね』と、音源を用意して下さいます。
第072話 あうんの呼吸
受け役の声優と、攻め役の声優は、お互いの呼吸やテンションを感じながら、
「今、オレは、君のココをこうしてます」
「今、ボクはあなたに、ココをこうされてます」
というふうに、ものすごい集中力で、リアクションやアドリブをぴったり合わせて表現することが求められるのです。
第073話 アイコンタクト
「そろそろ終わりにしましょう」
と、攻め役の声優さんにアイコンタクトを送ろうとしたところ・・・!
・・・こんな苦労もあるものなのですね(笑)
すべて読みたい方はこちらからどうぞ
この記事へのコメントはありません。