ボーイズラブ

【商業BL】この人の作品は必ず読むようにしてる!って作家さん

 

Q. 作家買い

 

この人の作品は必ず読むようにしてる!って作家さんを教えてください。
ちなみにわたしは山本小鉄子さんの本は作家買いしちゃいます。
質問者

 

 

1. 王道ですが・・   たぐさん

 

私は中村春菊先生と桜賀めい先生は作家買いしてます!!
桜賀先生の作品はまだまだ集まってませんが・・・(汗)

 

春菊先生の作品は絵もお話もキラキラしてて可愛いのでつい買ってしまいます^^

 

桜賀先生の作品はなんといってもキャラがみんな良いキャラしててなんといってもキャラが美形さんがたくさんなのですごく惹かれます^^

 

あとは自分では意識してないんですが左京亜也先生の作品は気がついたら買ってたり興味持ってたりします
やっぱりあのエロさに惹かれちゃうのかもしれないです(笑)

 

まだまだ腐歴が浅いので王道な作家さんばかりですが・・・

 

 

 

2. いっぱいいますが。  KONOKA

 

大和名瀬さん好きなので、コミックス持ってても再録買っちゃいます(^^;

 

古いのも集めて尚且つ新刊も買ってる作家さんは、
蔵王大志さん、左京亜也さん、さくらあしかさん、桜賀めいさん、佐倉ハイジさん、神葉理世さん、高永ひなこさん、ねこ田米蔵さん、町屋はとこさん、ヨネダコウさん

 

ですかね。絵が古くても好きな作品いっぱいです(*´∇`*)
私もしっかりちゃっかり王道ですみません(-_-;)

 

 

 

3. 本棚を圧迫する主な原因  眠れる森

 

作家買いは
「作家名で買いあさる」→「ハズレを引く」→「目が覚める」
になりがちな私ですが、以下の作者さんは未だに買ってます。

 

北別府ニカさん(この人だけはオリジナル同人までしぶとく追いかけてる!)
藤崎こうさん、村上左知さん、いつきまことさん、青山アルトさん。

 

一瞬だけ考えるのが、楢崎ねねこさんと西原ケイタさん。
買うんですけどね。
山本小鉄子さんもこの頃は見ると買いますが、
古い作品はまだいくつか持ってません・・・。

 

あとこの頃急激にマイブームが来てるのが南野ましろさん。
なぜか今フィーリングにあっちゃってる。

 

 

 

4. 小説なら   匿名さん

 

木原音瀬』です。
全作品持っています。
なんだこれは~と思いながら読んで、どっぷりです。
今月、昔の作品が新装版で出版ということで、嬉しいです。

 

 

 

5. 王道ですww    エコー

 

私は夏目イサクさんですね!!
あの絶対的な安心感は・・・なかなかないですww

 

あと、これもまた王道ですが、榎田尤利さん、桜賀めいさん、鹿乃しうこさん、腰乃さんは気がつくと作家買いしてますね。

 

・・・整理してるはずなのにいつも本棚がヤバい原因が、今まさに判明した気がします・・・(‘・ω・)

 

 

 

6. 王道じゃないんでしょうね   雀影

 

コミックで、同人まで追いかけているのは宮本佳野さん、依田沙江美さん、よしなが先生も過去のBL作品はかなり本気で商業番外同人まで集めました。
高井戸あけみさんと雲田ハルコさんも無条件で買っているかな。
小説の方は、今はちょっと積み本が溜まり過ぎちゃったんで、無条件で指名買いは自粛中。
まあ、好きな作家さんの新刊は、結局買っちゃうんですけどねぇ。

 

 

 

7. す、すごい!   匿名さん

 

みなさん作家買いってあるんですね~って自分もあった!
「木原音瀬」さん。
あとは集めているという程ではないですが、
気がついたら「英田サキ」さんは買ってしまっていますね。

 

漫画だと高永ひなこさんかな。

 

 

 

8. プロフと同じです   牡丹燈

 

こんばんは。私の場合は「好きな作家」=「作家買いする作家」です。BL・非BL問わず、その作家の作品すべて読まないとファンと名乗ったり「その作家が好き」と言えない気がするので(たんにオタク気質?なだけです)そのため自分の中の「好きな作家」認定はかなりハードルが高かったりします。また、作家買いには「今回はこういう構成でいくのか」とか「このテーマはデビュー作と同じだ」とか比べる楽しみもあったり。

 

【小説家】では
真堂樹先生、椹野道流先生、桑原水菜先生、矢城米花先生
特に真堂先生の本は必ず購入しています。コバルト文庫は容赦なく打ち切りするので、少しでも売り上げに貢献できれば、と思って……。でも4回連続でシリーズ打ち切られているんですけどね
……。知名度低くても人気なくても大好きな作家さんです。矢城米花先生は去年知った小説家さんなので現在少しずつ手に入れています。

 

【漫画家】では
如月弘鷹先生、桜城やや先生
如月先生のコミックスは絶版含め全部持っています。今年は如月先生がイラストを描いた小説を集められればいいな、と思っています。
BLの王道というのがよく分からないのですが、私の好きな小説家・漫画家は王道にあたるのでしょうか?どうなんでしょう。

 

 

 

9. わんさかいる   匿名さん

 

西田東
国枝彩香
水上シン
鳥人ヒロミ
梅太郎
九州男児
羽生山へび子
吉池マスコ

 

山藍紫姫子

 

まだまだいます。書ききれないです。

 

 

 

10. 小説派なのですが  甘食

 

私の中で作品をコンプリートしてしまったほど大好きな不動のお二人は砂原糖子さんと、一穂ミチさんです。リリカルな作風で丁寧なストーリーや演出にいつも感動します。

 

他にはちるちる様でも大人気の凪良ゆうさん、木原音瀬さんもやはり好きです。ストーリーがしっかりしているので映画を観終わったような満足感を読後に得られます。

 

最近はまった作家さんは夜光花さん、鳥谷しずさん、高遠琉加さん、月村奎さんです。夜光さんはエロ・ミステリーって感じで、お話にドキドキ、エロにもドキドキさせてもらえてとってもお得です。鳥谷さんは受けがエロ可愛くて好きです。高遠さんと月村さんはお話に情緒があって素晴らしいです。

 

他にも好きな作家さんはいますが、今私がつい作家買いしてしまうのは上に挙げた方々です。

 

 

 

11. 好きになったらコンプしたくなる!?  __モコ__

 

一度読んで面白かったら、何冊であろうと全て欲しくなるので買ってしまいますが…

 

オリジナル同人誌も含めるとなると、
◆ねこ田米蔵さん
◆ヨネダコウさん
は必ずかも。

 

ほかは、ちょっと沢山あり過ぎる気がー(;´ρ`)

 

 

 

12. 意外と思いつかない・・・   ぱりぱりうめ

 

◆腰乃先生
好き嫌いが分かれそうな作家さんだと思います。
自分は、この方の描く酔っ払い男達が好きです。
小道具や背景の方に目が行ってしまう事もしばしば。
山手線トランクスが欲しくてネットで探してしまった・・・。
雲之助先生
幸せな気分になれる話が多くて好きです。
恋いしたくなる、恋してる、そんなあなたに的なそれです。
京山あつき先生
エロは少なめなのに、濃厚でコミカルな内容が好きです。
攻め側の思考が異常で面白いです。

 

 

 

13. No Title   まりみや

 

漫画家さんに関しては、作家買いの名前を挙げるとキリがないですが甘く幸せなお話が好きなので、も~全部どんなことしても買う&既刊も全部あるのは
*雲之助さん*小椋ムクさん*隆巳ジロさん*天王寺ミオさん*天禅桃子さん*佳門サエコさんかなぁ。
好きな作家さんはいっぱいいますけど、全て持ってる!!という方はこの方々くらい。
小説家では

 

*小林典雅さん
*久我有加さん
*神楽日夏さん

 

の御三方です!!!

 

 

 

14. 気がついたら、作家買い。。   arzt1115

 

お邪魔します。

 

実は、わたしの場合、佐々成美先生が大好きで、正に作家買いとは、佐々先生が挿し絵を担当されている作品です。これは、作家さんがどなたとか、作品の内容がどうとか全く吟味せずに、迷わず買ってしまいます。
(そして、その作品がおもしろければ、そこから作家さんへ。。という。。)

 

反対に、佐々先生とは無関係に作家買いをしている作家さんは、愁堂れな先生、藤崎都先生あたりでしょうか。
(佐々先生の挿し絵は関係なく、崎谷はるひ先生、水上ルイ先生の作品は作家買いしていますが。。)

 

コミックスでは、日高ショーコ先生、高永ひなこ先生、高久尚子先生、桜賀めい先生、藤崎こう先生、春野アヒル先生辺りは、ドラマCD(同人誌を出していらっしゃる先生は、同人誌も)揃えています。殆どマニアな状態です。

 

あと、ついつい買ってしまうのが、佳門サエコ先生、夏水りつ先生です。

 

それに加えてシリーズものでお気に入りの作品は必ず買ってしまうので、どんどん本のスペースが足りなくなるという。。

 

これはもう、マニアの宿命なのかもしれません。(だって、幸せなんですもの!!)

 

 

 

15. 迷います!!!    umako

 

私もよく作家買いします。
大好きな作家さんであれば、もう発売日まで
うずうずしてしまいます。チェックを怠りませんww
続編がある作品であれば、気になって気になって
ひとり悶々としております…。

 

漫画家さんは書き始めたらキリがないのですが
中村春菊先生、日高ショーコ先生、夏目イサク先生
秀良子先生、山中ヒコ先生などなど、本当にありすぎて
キリがない!!!!

 

既刊全部揃うと嬉しくもあり
やっぱり読んで満足感はたまりませんよね

 

 

 

16. そうだな~~理磨

 

はじめまして!
新人なので役に立つか、分かりませんが
私は・・・
中村春菊先生
月ヶ瀬ゆりの先生
みなみ遥先生
ゆみのたまみ先生

 

みなさんの様に詳しくなくってすいません・・・

 

 

 

17. します!します! A

 

私も山本小鉄子先生大好きです。
他は、日高ショーコ先生、腰乃先生、夏目イサク先生、SHOOWA先生、志々藤からり先生、鹿乃しうこ先生・・・・
まだまだいらっしゃいます。
高星麻子先生のイラストで小説をという集め方もしたりします。

 

たまたま読んだ作品がツボるとあれもこれも・・・と
増えてしまうんですよね。
小説のイラストで気に入ったり、コミックスから小説のほうへと
手を伸ばしたりとエンドレスです。
そして、困ったことに収納スペースがなくなるんですよね。

 

 

 

18. No Title   ヒナコ

 

こんばんは。
山本小鉄子先生の作品良いですよね!

 

私が作家買いしている先生は、北上れん先生、大和名瀬先生、あべ美幸先生、池玲文先生、天禅桃子先生です。

 

まだ好きな作家さんはいるのですが、作品の雰囲気によって好きでも購入しないことがあるので、作家買いとは言えないです。

 

自分の好みの作品を見つけた時の喜びは言葉では表せないくらいうれしくなります。

 

 

 

19. かなり王道ばかりで恐縮です   匿名さん

 

はじめまして。
必ず買う作家さんは結構いますが、かなりの雑食です参考になるかしら?

 

漫画は特に王道でバラバラな趣味です。
嶋二さん、夏目イサクさん、日高ショーコさん、山中ヒコさん、斑目ヒロさん、山本小鉄子さん、北上れんさん、中村明日美子さん、ヤマシタトモコさん、宝井理人さん、SHOOWAさん、緒川千世さん、富士山ひょうたさん、などなどなど。

 

小説はまだ沢山は読んでいませんが。
かわい有美子さん、木原音瀬さん、凪良ゆうさん、英田サキさん、杉原理生さん、朝丘戻さん、などです。
はじめての方は、絵師さんで買うことも多いです。
小説は読み終わるまでに時間がかかるので、冒険が難しいですね。

 

 

 

20. 懐古主義だという自覚が最近…   KG

 

初めまして。
私の好みは少し古めなようです。なかなか新刊がでない毎日に悶々とする今日この頃です。

 

漫画家さんは、
沖麻実也さん、円陣闇丸さん、禾田みちるさん、夢花李さん、びっけさん、二宮悦巳さん、高永ひなこさん、あたりでしょうか。

 

小説家さんは、
榎田尤利さん、松岡なつみさん、遠野春日さん、吉原理恵子さん、前田栄さん、丸木文華さん、あたりですね。

 

他にも一瞬迷って結局買ってしまう作家さんはいますけど。ざっとあげるとこんな感じです。

 

 

 

21. ちょっとしかいないかも?!   まちゃみん

 

やまねあやのさん
日高ショーコさん
池玲文さん
猫野まりこさん

 

だ~い好きすぎる♡♡

引用元:http://www.chil-chil.net/answerList/question_id/1544/

 

過去のコメント

名もなき乙女 2013年 7月 09日
木原音瀬、夜光花、丸木文華、佐田三季
ドロドロした暗いものが好きなんだよね
たまに好きな作家さんでもいつもと真逆の物を書く時はあるけど…

名もなき乙女 2014年 3月 20日
私、ぢゅん子先生

名もなき乙女 2015年 10月 31日
ここにこだか和麻さんの名前が挙がっていないのがちょっと残念です(´ω`)

名もなき乙女 2016年 6月 13日
私は崎谷はるひさん、高月紅葉さん、夜光花さん、華藤えれなさん、凪良ゆうさん、朝丘戻さん、六青みつみさん、宮緒葵さん、犬飼ののさん、和泉桂さん。あとは絵師さん買いするのは朝南かつみさんが挿し絵を描いていらっしゃったモノは話がどれだけ面白くなくても買った。絵だけで価値があると思った。漫画は志水ゆきさんに天禅桃子さんに萌木ゆうさんにねこ田米蔵さん・・・だぁ!挙げたら限りがない(இДஇ )

名もなき乙女 2017年 2月 19日
夏目イサク先生とかおわる先生ですね!

 

関連記事

  1. 【5/31まで】紗久楽さわ先生描き下ろし「陰間上がりの百樹」の脱…
  2. 【話題】このシャツ好きなCPに着せたらいいと思います「IR…
  3. 【抽選受付:5/2(日)23:59まで】コミコミWEBサイン会3…
  4. 【抽選受付:2/5(水)23:59まで】コミコミWEBサイン会2…
  5. 「映画 ギヴン」からアパレルグッズとして靴下が登場!9月15日2…
  6. ろじ先生「親友の「同棲して」に「うん」って言うまで」が表紙で登場…
  7. 【WEBサイン会】奥田枠『糸永くんの恋の糸』発売記念!4/25(…
  8. ドラマCD「ギヴン-given-」旧譜フェアがアニメイトで開催中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

エンタメ

アーカイブ

あんさんぶるスターズ!

発売情報

つがいは愛の巣へ帰る

つがいは愛の巣へ帰る

素材提供

PAGE TOP
Translate »