ボーイズラブ

【商業BL】あなたのおススメする受けによる攻めの救済物語は?!

 

攻めの救済物語

匿名 19/03/23

不幸な主人公(受け)が攻めによって救われる、という話は数多くあると思うのですが、その逆の話が読みたくて探しています。
主人公が何らかの不幸を背負った相手を救う、みたいな話はありませんか?

例を挙げると
「ひだまりが聴こえる」文乃ゆき

ひだまりが聴こえる (Canna Comics)

「不幸中のしあわせ」エンゾウ

不幸中のしあわせ (eyesコミックス)

みたいな感じです。

コミック・小説どちらでも構いません。おすすめをお願いします!

 

 

匿名1番さん (1/2) 19/03/23 10:10
1. No Title

そういえば、攻めがひたすら救済される作品はあまり思いつかないですね。

救済テーマといえば。
おげれつたなかさん「エスケープ・ジャーニー」
エスケープジャーニー コミック 全3巻セット

一之瀬ゆまさん「Gift」
gift 上 白い獣の、聞こえぬ声の、見えない温度の、 (バーズコミックス ルチルコレクション)

ふたつとも超有名・名作なので既読かもしれませんが…。

 

個人的なオススメは
麻生海さん「それなりに真剣なんです」
それなりに真剣なんです。 下 (花音コミックス)

娘ちゃん抱えてしんどいシンパパ受けが攻めの助けで救われる話と思いきや、最後まで読むと攻めも救済されていたという、両ハッピーエンドです。

 

中川カネ子さん「兄弟失格それ上等」
兄弟失格それ上等 (H&C Comics ihr HertZシリーズ)

コミュ強・チャラ男受けになぜか執着する黒髪美人攻め。チャラ男がアホでかつ男気もあって、攻めだけじゃなくて私も癒されます。

 

 

匿名2番さん (1/1) 19/03/23 11:42
2. No Title

パッと思いついたのが
南月ゆうさん「雛鳥は汐風にまどろむ」
雛鳥は汐風にまどろむ (CHARA コミックス)

何を書いてもネタバレになりそうなのでレビューで確認して下さい。
個人的におススメです!

 

あとは
灰崎めじろさん「鬼が慕うは祟り神」
鬼が慕うは祟り神 (ビーボーイコミックスデラックス)

ファンタジーで神様と鬼のお話なんですが当てはまると思います。

 

 

匿名3番さん (1/2) 19/03/23 13:58
3. No Title

あおのなちさんの「テオ-THEO-」
テオ-THEO- (gateauコミックス)

人外ですのでその点ご注意
献身的な受けに攻めが心を開いていく感じ

 

櫻川なろさんの「シュガーポット心中」
シュガーポット心中 (B's-LOVEY COMICS)

トラウマ持ちの攻めが受けに癒されて立ち直っていきます。

何となくまだありそうな気がする…

 

 

匿名4番さん (1/1) 19/03/23 13:59
4. No Title

攻めだけが一方的に救済されるわけではないので、お求めのものとは違うかもですが。
吉田珠姫さんの「天にとどく樹」は、二人共不幸でお互い救済される話でした( ^ω^ 😉

天にとどく樹 (ガッシュ文庫)

2巻以降は未読なのでよく知らないのですが、レビューなどを見たところ、2巻以降は主に攻め側が救済されるのがメインになるっぽいです。(主人公CP変わります)

 

 

匿名3番さん (2/2) 19/03/23 15:40
5. No Title

今度は小説です

久我有加さんの「夜間逃避行」

夜間逃避行 (フルール文庫 ブルーライン)

攻めも受けも両方傷を抱えていますが、攻めの方がより重いです。
今まで読んだ本の中でここまで重い十字架を背負わされた攻めを(まだ)他に知らないです。

 

野原滋さん「買われた男」
買われた男 (ラルーナ文庫)

これは純粋に攻めの開放物語(と自分は思いますが)。受けの性格により空気が重くなりすぎません。

 

 

匿名5番さん (1/1) 19/03/23 16:54
6. No Title

小説ですが…朝丘戻先生の「夜明けの嘘と青とブランコ」が思い浮かびました。

夜明けの嘘と青とブランコ (ダリア文庫)

この小説を読んだ後に、こういう受けに救われる攻め…な、本て少ないな。って思いました。

 

 

匿名7番さん (1/2) 19/03/24 12:40
8. No Title

短編ですが、
桜井りょうさんの「快感マッサージ」に入っている「孤高の暴君」
が当てはまる感じでした。

快感マッサージ (ビーボーイコミックスDX)

 

 

匿名8番さん (1/1) 19/03/29 13:10
10. 小説です

攻めが元調理人です
金坂里衣子さん「可愛いのも嫁のおつとめ」
可愛いのも嫁のおつとめ (幻冬舎ルチル文庫)

 

坂井朱生「たかが恋です」
たかが恋です (幻冬舎ルチル文庫)

(※全く別の作品ですが要素が被るので、続けて読まないほうがよいかもしれません)

 

成瀬かのさん「私の愛しいお人形」(お人形は「オートマタ」と読み仮名がついています)

私の愛しいお人形 (プラチナ文庫)

 

 

匿名9番さん (1/1) 19/03/29 23:03
11. No Title

「おうちのありか~イエスかノーか半分か3~」一穂ミチ

おうちのありか~イエスかノーか半分か(3)~ (ディアプラス文庫)

続き物の3巻目なので、シリーズまとめ読みするとさらにクるものがあります。
攻めが物理的にも精神的にもめちゃめちゃ救済されています。

 

 

匿名10番さん (1/1) 19/03/30 02:47
12. No Title

真っ先に浮かんだのは、木原音瀬さんの「薔薇色の人生」。すさんだ暮らしの果てに自殺しようとしてた攻めが、受けの文字通り捨て身の献身で人生をやり直すお話。

薔薇色の人生 (ビーボーイノベルズ)

 

同じく木原さんの「リバーズ・エンド」も、壮絶な過去を持つ孤独な男が、年下だけど包容力のある受けと巡り合って失ったぬくもりを取り戻すお話。どちらも木原作品では断トツに読後感がよくお薦めです。

リバーズエンド (Holly NOVELS)

 

あと思いつくまま挙げてみますと、一穂ミチさんの「おとぎ話のゆくえ」。

おとぎ話のゆくえ (幻冬舎ルチル文庫)

 

鈴木あみさんの花降楼シリーズより「夜の帳 儚き柔肌」。

夜の帳、儚き柔肌 花降楼シリーズ第三弾 (花丸文庫)

 

樋口美沙緒さんのムシシリーズより「愛の裁きを受けろ!」「愛の在り処をさがせ!」「愛の在り処に誓え!」など、いずれも受けとの出会いで攻めの人生が劇的に変わります。

愛の裁きを受けろ! (白泉社花丸文庫)

愛の在り処をさがせ! (白泉社花丸文庫)

愛の在り処に誓え! (花丸文庫)

 

全部シリアス系の小説ばっか紹介したので、最後に全く路線の異なるコミックをひとつ。重い実さんの「愛しのXLサイズ」。とある深刻な悩みを持つ攻めが、困っている人を見過ごせない受けのチャレンジ精神に救われるお話。まだなら是非一読を。

愛しのXLサイズ (gateauコミックス)

 

続く!!!

固定ページ:

1

2

関連記事

  1. 【5/24(木)20:00~先着】土狼弐「幼馴染がヤってるのをの…
  2. 【試写会】大倉忠義×成田凌 狂おしくも切ない恋『窮鼠はチーズの夢…
  3. 【抽選受付:1/28(木)23:59まで】コミコミWEBサイン会…
  4. 【応募〆:8/1】ハル『4月の東京は… 上』の電子配信開始記念!…
  5. 【抽選受付:12/19(木)23:59まで】コミコミWEBサイン…
  6. 【受付:9月29日(木)~10月8日(土)】ホーリンラブブックス…
  7. おとめ堂新作BL『EmulateThrill-エミュレートスリル…
  8. 【7月28日(水)23:59まで】ホーリンラブブックスにて、多賀…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

エンタメ

アーカイブ

あんさんぶるスターズ!

発売情報

つがいは愛の巣へ帰る

つがいは愛の巣へ帰る

素材提供

PAGE TOP
Translate »